おはようございます。

愛犬のしつけ出張トレーニング
the dog SPACE , ドッグトレーナーの馬場はる香です。
logo2







前回のブログでは犬の社会化について

“ 愛犬のキャパをしっかりと踏まえた上での社会化 ” 

をすることが大切であるとお伝えしました。



社会化!社会化!

と気張ってしまうあまり、
大事な “ 愛犬のペース ” を見失ってしまうことがあるんですね。
人間側の無理強いが、 逆に愛犬のキャパオーバーになる場合もあります。



たとえそれが社会化期であったとしても、
その周りの刺激に対して100%柔軟に対応出来るか? と言ったら・・・
犬によってはそうではない場合もあります。

もしくは100%柔軟に対応出来る子であったとしても、
飼い主さんの無理強いが原因で、100%犬嫌い!になる場合だってあります。



“ 放っておいても、 社会化期なら何でも受け入れられる!” 

ということは決してありませんので、
たとえ社会化期であろうと、 しっかりと愛犬の観察を行って下さいね。



そして前回お伝えした、  

“ ドッグラン ” が社会化にオススメ出来ない

という点についてもお話します。



なぜドッグランが社会化にオススメ出来ないのか・・・
これもまた、  “ 愛犬のキャパ ” を考える必要があります。



ドッグランと言えば・・・
小型犬 / 中型犬 / 大型犬 とサイズによってエリアが分かれているものの、
そこには様々な犬種、様々な性格、クセを持った子が集まりますよね。

じゃれ合うのが好きな子
ひらすらクンクン・・・周りの匂いを確認したい子
走り回るのが好きな子
一人でまったり過ごしたい子
遊びたい!欲求を抑えきれない子
興奮スイッチが入りやすい子
放っておいてほしいの〜と周りを偵察する子



それぞれ性格やクセが違って当たり前なのですが、
不特定多数の犬たちが、リードを付けずに一斉に放たれている・・・
それがドッグランなのです。



やんちゃな子が集まっていれば “ 激しい遊び ” が始まる。
おっとりな 子が集まっていれば “ ゆったりとした時間 ” が流れる。
ケンカをしやすいい子がいれば “ ケンカが始まる ” かもしれない。



犬たちの反応や行動は1秒単位 ( それ以下 ) で変わります。
とてもめまぐるしく、 その変化を読むには少し高度な場合が多いのです。



「 ドッグラン=犬たちが自由に開放され、楽しくお遊びする場  ♪ 」

と一般的には捉えられがちです。
しかし実は “ 結構ヒヤヒヤ!!!!”  だったりするんですね。



長くなったので、次回に続きます。



本日の記事は以上です。

日本ブログ村に参加しています^^
愛犬家の皆様、応援よろしくお願いいたします*

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ


犬のしつけ出張トレーニング
the dog SPACE ,
– 横浜市, 川崎市 , 東京都内 , 埼玉方面

ドッグトレーナー
ホリスティックケア・カウンセラー
馬場 はる香