こんばんは。
the dog SPACE,
ドッグライフコーディネーターの
馬場はる香です^^



先週末は都内のカフェにて
『 犬を語る!基本のお勉強会 』 
の開催日でした。



ワークショップの初めに
今困っている愛犬のお悩み
をお一人ずつシェアして頂き、


なぜその行動が起きたのか? ( キッカケ ) 
習慣になっている原因は何か?
解決策はどんなものが挙げられるか?


日常生活の細かい要因を探って、
穏やかに暮らせるヒント
を導き出して頂きました!!!



愛犬との関係性は、
毎日の生活の中で
密になればなるほど
結びつきが大きくなるため、



困った行動に対しても
第三者的な見方が出来ず、
“ 自分なりのしつけ方法 ” 
に頼るしかなくなります。



分かりきっている愛犬だからこそ、
慣れ合いだったり、
“ この子は◯◯だから ” という
決めつけ的な部分も多くなって、



なぜこの行動が起こっていて、
どこに解決のヒントが眠っているのか?



冷静に探ること自体、
難しくなるケースが
多いのではないでしょうか?



そうすることで
ちょっとした変化にも気づけず、
褒めるべきポイント
見逃してしまっていたり
悪いところばかり
目についてしまったり



愛犬との生活を、
もっと良くしていきたい!
そう思ってはいても、
実際にどうして良いか
分からない・・・



それが続くと
『 やっぱり無理だ!』
諦めてしまう・・・
そんな残念なパターンを
結構目にしてきました。



『 褒めるところ、
たくさんあるのに!』

『 この子、 褒めポイント
盛りだくさんですよ!』



目の前のその子を見て、
直感的にそう感じて
お伝えすると、
飼い主さんビックリされます。



『 え、 どこがですか!!!』
と・・・

image2


















トイプードルのベルちゃん、
しっかりこっち見てます! ( 笑



愛犬の褒めるべきポイントが
しっかり分かると、
上手く意思疎通が出来る
ようになります。



褒める、 と言うよりも
『 今のそれ、 良いね 』 と
愛犬の良かった行動を
汲み取ってあげるイメージ。



決して機械的
『 いい子!』 からの⇒おやつ。
とかではなくて。



心の繋がりの部分!
それを大事にして
頂きたいなと
私は思っています。



だから特に、
おやつとかも必要ない
ことも多いです。


( おやつが興奮の種になる子もいるので ) 



犬の気持ちを汲み取って
困った行動が出ない
ように予防をし、



難易度を
少しずつ上げながら、
『出来たね!』 の経験を
すんなり積んでいけるように
飼い主さんが
環境を整えてあげる。



そんな自然体の
コミュニケーション方法を
私はオススメしています。

image1

















なのでみなさん!!!


怒るよりもまず、
ライフスタイルを
見直して下さい^^



より良い関係性のカギは
そこに必ず眠っていますよ ♪





★3月のワークショップ詳細も、
近日中にご案内いたします!
3/20( 日 ) を狙ってます。


内容は今回と同じ、
犬を知る!お勉強会と
ボディランゲージです!


あなたのご希望の
お日にちがあれば、
コチラからサラッと教えて
頂けるとすごく嬉しいです。
優先的に調節いたします^^
希望日時をメールする



犬と穏やかに暮らしたい!
そんなステキな飼い主さま^^
ポチッ!と応援
よろしくお願いいたします♡

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村