こんばんは。
the dog SPACE , ドッグトレーナーの馬場はる香です。
犬にとっての “ 良い食事 ” を考える時に、
そもそも犬はどのような食性を持ち合わせているのか?
を考えることが大切な第一歩になります。
いくら栄養価が高く、品質の良い食材を選んだとしても、
それらを取り入れた身体自身が
うまく活かすことが出来なければ意味がありませんし、
逆に負担になってしまう可能性もあります。
また、 ここで言う “ 良い食事 ” というのは
品質が良いとか栄養価が高い!云々のことを言っているのではなくて、
今の身体の状態や体質、
身体の中で行われている消化吸収などの代謝能力、
先天的、また後天的に持ち合わせている疾患など・・・
愛犬の身体の状態を見て、
「 うちの子だったらこのごはん!」 という感じに
飼い主さん自身が選んであげる食事のことを指します。
それはドライフードでも良いですし、手作りごはんという選択もあります。
どれを選んだとしてもその範囲内で愛犬に合ったものを
選んであげれば良いのです^^
そのためにも、
犬の食性に関する知識 や 食事を選ぶ判断力 が必要になってきます。
以前、犬のドライフードを扱っている店舗で務めていた時、
「 このお店で一番高いフードはどれか?」
とお客様に聞かれたことがありました。
比較的高いフード=良質なフードと考えている方が多い気がしますが、
それはちょっと間違った考え方だったりします。
他のフードと比べて値段が高いということは、
それなりに品質の良い原材料を使っているとは思うのですが、
( 実際のところは断言できませんが・・・ )
じゃあそれが全ての犬に合うのか?というとそうではありません。
高いフードを与えて下痢をする子もいますし、
皮膚の状態が悪くなったり、痒くなる子もいます。
値段は品質を考える上での判断材料にもなりますが、
そこだけにフォーカスすることはオススメしません。
いい素材を使っていたとしても、
その子の身体がそれをうまく消化吸収し、
身体をつくるための栄養素として働くかどうかは別問題なのです。
http://the-dog-space.com/dogsmind/783/ の記事でも書いたように、
裏面の原材料表記をしっかりとチェックした上で、
じゃあどのフードが “ うちの子には ” 合っているんだろう?と
値段やパッケージに書かれたうたい文句に惑わされることなく
判断出来るようになりたいものです。
次回は犬の食性について触れながら、
ごはん選びのポイントを考えてみたいと思います。
みなさんも普段、どういう基準で自分の愛犬のごはんを選んでいるか?
よろしければ教えて下さ〜い^^
本日の記事は以上です。
愛犬の生活の質をUPさせましょう!
賛同していただける方は、ポチッとお願いいたします*
日本ブログ村に参加しています。
↓
犬のしつけ出張トレーニング
the dog SPACE ,
– 横浜市, 川崎市 , 東京都内 , 埼玉方面
ドッグトレーナー
ホリスティックケア・カウンセラー
馬場 はる香